選んだプラン別に解説!不用品回収業者の処分の金額について
品目ごとに変わるプランを選んだときの処分の金額
品目ごとに料金が設定されているプランを選んだ場合は、回収して貰う物や数によって料金が変わってきます。不用品回収業者に多いプランで、お客さん一人ひとり値段が違ってくるのが特徴です。基本料金として車両費があらかじめ設定されていて、それに加えて処分する物や量によって金額が変化するシステムです。車両費は約3000円前後で、品目ごとに3000円から5000円程度の費用が発生します。例えばタンス一つが3000円、家電一つ4000円なら、車両費と合わせて12,000円の料金となるのです。品目ごとの料金を知りたいときには業者側に一覧表を貰っておいて、どのくらいの金額になるのか計算しておきましょう。おおよその金額が分かればどのくらいの量を処分すれば良いのか、どの品目を選べば良いのかも分かってきます。
積み放題プランの処分の金額
積み放題プランを選択したときには、あらかじめ決められた金額のみが発生します。トラックに積めるだけ積み込むことができ、料金が変わらないのは嬉しいポイントです。軽トラック1台に沢山積み込めるプランや4トンの大型トラックに積み込めるプランなど、様々なプランがあるのも良いところです。料金は回収業者によって違いはありますが、軽トラック1台分なら18,000円から20,000円、4トンの大型トラックの場合は80,000円程度か相場とされています。処分したいものを積み込める量は業者が持っているトラックの大きさによって違ってくるので、まずは見積もりをお願いしてからプランを決めることが大切です。
港区在住でエアコンや冷蔵庫などの大きな不用品がでて困っている場合には、まず「不用品回収の港区」とネットで検索してみる方法があります。対象地区で営業する不用品回収業者を複数見つけることができます。