心療内科に通いにくい?メンタルクリニックを探してみよう!
心療内科という名前が苦手なら
ストレスや悲しみなどの理由で心に不調が起こり、自分ではどうにもならなくなったとき、医学の力を借りたいと考えるかもしれません。しかし、心療内科と名前が付いているクリニックを訪れるのは、どうしても抵抗がある方もいるでしょう。もしも、心療内科という名前が重いと感じて、通うことが難しいときはメンタルクリニックの利用を考えましょう。診てもらえる症状は同じでも心療内科という名称はクリニック名に使われていないので、少しは通いやすくなります。心の調子が悪いのですから、少しでも気分が楽になるほうを選ぶことが大切です。
心療内科とほとんど変わらない場合も
メンタルクリニックは、精神科と心療内科が取り扱う病気を診てくれます。ただし、両方とも見てくれるというわけではなく、片方しか診てくれないところもあるため、事前にどちらが得意なのかきちんとチェックしておきましょう。公式ホームページがあれば、何を得意とするのがバッチリと載っているので自分に合ったメンタルクリニックを探せます。心療内科系の治療を得意とするメンタルクリニックなら、普通の心療内科に通うのとほとんど変わらない満足度を得られるでしょう。
メンタルクリニックに通うときは予約は必要
メンタルクリニックは通いやすい雰囲気がありますが、やはり予約は必須となっています。数ヶ月待ちになっているケースもあるので、通うことを決めたときはすぐに連絡しましょう。予約を取る方法は受付を訪れる以外に電話や公式ホームページなど、メンタルクリニックによって異なっています。
品川の心療内科は、品川駅の港南口を出てすぐの場所に複数あります。20時まで開院する所や年中無休の所がもあり、仕事がシフトの人も通院し易いです。